こんにちは。たかゆきです。
今回は寝室のご紹介をしたいと思います。
今回でお部屋紹介シリーズの最後となります。
ちなみ他の部屋のご紹介はコチラになります。
妻のクローゼットもありますが、公開NGなので割愛させていただきます。
今回も写真を使って、リアルな日常をお届けしていきたいと思います。
写真を見るだけでも参考になるところがあるかもしれませんので、ぜひご覧ください。
全体図
早速こちら部屋の全体写真になります。
家具は置かず、目に見えるところにはベッドだけを置いている状態になっています。
この写真に写っていませんが、ヘッドボードに無印良品の「壁につけられる家具」があり、
ベッド下には衣装ケースが4つ、布団ケースが2つ入っています。
ベッド
ベッドは無印良品の「脚付きマットレス」の「シングル」と「スモール」を「脚付マットレス連結用ベルト」でくっつけて使用しています。
公式で結束バンドが売ってます
(無印良品公式サイトより引用)
横幅はシングル98cm、スモール83cm。合計181cm。
結束するとキングサイズくらいの大きさになります。
また、溝にハマってしまわないように低反発マットレスをベッドの上に敷いてからボックスシーツをかぶせています。
厚み7mm。
溝問題は解決しましたが、ボックスシーツが敷きにくい^^;
結束バンドで連結させただけでは「溝」ができてしまうんですよね。
横向きで寝るとこの溝に沈み込んでしまって安眠の妨げになってしまうんです。
最初は「隙間パット」というものを設置していましたが、効果があまり無かったのでマットレスに買い替えました。
こういうものを使っていましたが改善されませんでした...
マットレスの脚は一番大きな26cmの「木製・ナチュラル」をつけています。
このサイズだと下に衣装ケースを入れられるんですよね。
ベッド下収納
ベッドの下には、以下のように色々と収納しています。
右半分には無印良品の衣装ケースを4つ。
左半分には布団ケースを2つ。
ベッド2台分なので左右それぞれに収納できるスペースがあります。
ベッド下(右半分):衣装ケース
ベッド下の右側には無印良品の「PP衣装ケース引出式・大」が4つ、ピッタリ収まります。
ここには日常でそこまで出番の多くないものをジャンル別に保管しています。
(手前からよく使う順に並べてはいます)
それぞれ何が入っているのかをご紹介していきます。
専用の滑り止めが便利です
(無印良品公式サイトより)
工具・掃除用具
一番手前は工具や掃除に関するものです。
工具・・・ドライバー、メジャー、シール剥がし液、エアスプレー etc...
テープ類・・・ガムテープ、養生テープ、ビニールテープ、両面テープ等のストック
掃除類・・・軍手、雑巾、綿棒、掃除パック、ゴミ袋、ロボット掃除機のパーツ etc...
電気機器・ケーブル類
真ん中はカメラやケーブルなどの電気機器類です。
小物・・・SDカード、ミニ三脚、iPad防水ケース(予備)etc...
ディスク類・・・PS4ソフト、ディスククリーナー
カメラ・・・私と妻それぞれのデジカメ
ケーブル類・・・電源タップ、USBケーブル、アダプタ類
ここは定期的に見直さないと、すぐごちゃごちゃしてしまいがちです^^;
保留ボックス
ここはメルカリに出品中のものと、
捨てるかどうか迷って一旦保留にしているものがごちゃ混ぜで入っています。
この「保留ボックス」という思考、オススメですよ。
捨てるか迷ったら「保留ボックス」へ。
捨てるのが心配なときは一旦「保留ボックス」へ入れて「無いもの」として過ごします。
置いてみて「やっぱり使う機会が無い」と感じたら捨てましょう。
保留期間は設けません。
あるときふと見たタイミングで。
焦らずマイペースで。#生活 #tips pic.twitter.com/jIWCXPw5wm— たかゆき◆バナー制作承ります◆@札幌シンプリスト (@s0303618) July 7, 2020
ベッド下(左半分):布団ケース
羽毛布団・タオルケットケース
春・秋・冬は羽毛布団を使い、夏だけタオルケットを使います。
どちらか使っていない方の保管ケースとして使用しています。
来客用布団一式
来客が来たとき用に布団1組分だけとってあります。
ただ泊まりの来客は無いと思っているためボクは必要ないと思っていますが、妻の意見を尊重し保管しています。
ヘッドボード
無印良品の「脚付きマットレス」にはベッドボードがありません。
そこで最近、無印良品の「壁につけられる家具」を設置しました。
壁に空く穴が画鋲くらいの大きさで賃貸でもOKということ。
ここにランタンと、充電ケーブルのクリップ留めを設置しています。
ランタン(懐中電灯)
このランタンは電球の頭部分を押し込むと電源ON/OFFというカンタン操作です。
1度押し込めば優しい明るさ、もう一度押し込むと部屋を照らせる明るさ。
設置しておけばランタン、持ち出せば懐中電灯としても使える優れもの。
電球型、コードレス(単三電池3本)、ミニマルなデザインで気に入っています。
今は進化していて、6段階の調光機能と3種類の電色切替ができるみたいです。
ケーブルクリップ
クリップ留めはダイソーで買ったものです。
寝るときはスマホを枕元に置けるようになって良かったです^^
なるべく目立たないよう、隅っこギリギリに設置
布団乾燥機
ボクは布団を干す代わりに布団乾燥機を毎朝起床後にかけています。
毎日使うものなので、基本設置したままにしています。
片付ける場合はヘッドボードの下の空間にピッタリ収まるのでそこに収納。
これだと景観を損ねることがありません。
しまうときはココの隙間に
NFCタグ
見えずらいですが、白くて丸いシールです。(クリックして拡大)
ボクの枕元にはNFCタグを2枚貼っています。
NFCタグとは
「(NFC対応の)スマホをかざすだけで、設定した機能が自動的に操作される」
といったシールです。
アラーム設定や特定のアプリを起動するなどのカンタンな操作を設定することができます。
ココは以下の機能を設定しています。
左:6:00のアラーム、リモコンアプリ起動 →就寝用
右:タイマー20分 →昼寝用
寝るときは左にタッチ。
仮眠の時は右にタッチしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
以上が寝室のご紹介でした。
見える部分はなるべくモノを置かずに、ベッド下を有効利用。
ホントはベッド下にもモノを置きたく無いのですが、ミニマリストまでモノを減らすことができないので、今はこのスタイルに落ち着いています。
以上でお部屋紹介シリーズはひと通りご紹介することができました。
とはいえ、少しずつ変わっていくところもあると思います。
定期的に更新はしていくと思いますので、またちょくちょく見にきてくださると幸いです。
以下に他の部屋の記事も貼っておきますので、こちらもぜひご覧ください☆
-
【リビング公開】シンプリストのお部屋を公開写真たっぷりに紹介 ~リビング編~
こんにちは。たかゆきです。 今回は我が家のリビングを公開していきます。 困ってる人片付いている人の部屋ってどうなっているんだろう? 自分の理想の参考にしたいんだけど、友人にも「部屋見せて ...
続きを見る
-
【クローゼット公開】シンプリストのお部屋を写真たっぷりに紹介 ~クローゼット編~
こんにちは。たかゆきです。 今回はボクのクローゼットの中身を公開します。 引越しを機に持ち物をだいぶ少なくしました。 現在も少しでも少なくならないか考え中ではありますが、 スッキリしてき ...
続きを見る
-
【風呂・脱衣所公開】シンプリストのお部屋を写真たっぷりに紹介 ~お風呂・脱衣所編~
こんにちは。たかゆきです。 お部屋公開シリーズとなります。 今回はボクのお風呂・脱衣所を公開します。 ボクは引越しの際の条件として、 ・バス、トイレ別 ・追い炊き機能付き ・ドラム式洗濯 ...
続きを見る
-
【玄関・トイレ公開】シンプリストのお部屋を写真たっぷりに紹介 ~玄関・トイレ編~
こんにちは。たかゆきです。 今回はお部屋紹介シリーズの「玄関・トイレ」について公開をしたいと思います。 今回も写真たっぷりにご紹介していきますので、どうぞ気軽な感じでお楽しみください。 ...
続きを見る
キッチンを紹介していないのですが、料理のしないボクにとってそこは妻の聖域。
モノ・量・レイアウトは全て妻に任せています。
(なのでブログでは非公開としています。)
それでは今回はここまでとなります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。